65. スペイン語の前置詞porなどの意味

目安時間:約 12分
ここではスペイン語の前置詞por, a, para, hacia, de, hasta, en, conの主な意味と例文を記載していますので、スペイン語の理解の一助となれば幸いです。  

前置詞por

前置詞porは本当にたくさんの使い方や意味がありますが、ここではとりあえず、どうしても覚えておいてもらいたいporの使い方と意味を記載しておきます。  
porの意味 例文 例文の意味
目的(~を探して、~を求めて) Ese gato va por el ratón. Voy por ustedes. Están preguntando por el maestro. ¿Por quién están preguntando? そのねずみをとりに行くよ。 あなた方私は迎えに行きます。 先生がいるかと聞いています。 彼らは誰に会いたいのですか?(誰のことを聞いていますか?)
近辺(~の辺に) Vivimos por la universidad. ¿Por dónde viven ustedes? 私たちは大学の辺に住んでいます。 あなた方はどの辺に住んでますか?
理由(~ので) Lo por experiencia. ¿Por qué lo sabes? 経験でそれがわかるんだよ。 何でそれを知っているんですか?
 

前置詞a

前置詞aもたくさんの用法がありますが、以下の意味と使い方は覚えるようにしましょう。  
aの意味 例文 例文の意味
目的(~を) Visito a mi amigo. ¿A quién visitas? 私は私の友達訪れます。 君は誰を訪れますか?
方向(~へ) Quiero ir a la playa. ¿A dónde quieres ir? 私は海岸行きたいです。 君はどこへ行きたいですか?
時間(~に) Nos vemos a las ocho. ¿A qué hora nos vemos? 私たちは8時会いましょう何時に会いましょうか?
  直接目的語が物の場合は前置詞が要りませんが、人の場合は「a」が必要なことはこちらの記事に書いてあります。「兄弟がいます(兄弟を持っています)」など動詞tener の場合は直接目的語が人でも前置詞「a」は付きません(Tengo 2 hermanos)。   「A dónde」は「Adónde」とも書きます。    

前置詞para

前置詞paraも以下の2つの意味を理解してしてみましょう。  
paraの意味 例文 例文の意味
目的、用途(~のために) Esta caja es para acomodar cosas. ¿Para qué es la caja? Esta hierba es buena para la salud. この整理するためです。 箱は何のためですかこの薬草健康のためいいです。
目的地(~へ向かって) Van para el teatro. ¿Para dónde van? 劇場へ向かってます。 どちらへ行くのですか?
  「~へ向かって」の「para」は前置詞「a」と置き換えて大丈夫です。「Van para el teatro」は「Van al teatro」と言っても同じ意味になります(a+el=al)。   「para acomodar」のように「para」の後に動詞の原形が来る場合も「para la salud」のように名詞が来る場合もあります。    

前置詞hacia

haciaの意味 例文 例文の意味
方向(~の方へ) Es necesario ir hacia la derecha. の方へ行く必要があります
 

前置詞de

動詞serとともに使われる前置詞deについてはこちらの記事にも詳しく書いてあります。  
deの意味 例文 例文の意味
所有(~のもの) Es de Margarita. マルガリータのものです。
出どころ(~から、~で作られた) Es de España. スペイン出身です。スペイン製です。
材質(~でできている) Es de papel. でできています。
やり方(~して) Estoy de pie. Reza de rodillas en la iglesia. 私は立っています。 教会ひざまずいて祈ります
  「pie」は「足」という意味です。「rodilla」は「ひざ」という意味です。「de pie(立って)」、「de rodillas(ひざまずいて)」は熟語として覚えてしまった方がいいですね。      

前置詞hasta

hastaの意味 例文 例文の意味
限度(~まで) Trabajo hasta las cinco. Vamos hasta la orilla. 5時まで私は働きます。 まで行きましょう。
  「Vamos」というのは動詞irの現在形で「私たちは行きます」という意味ですが、「行きましょう」という意味でも使われます。    

前置詞en

enの意味 例文 例文の意味
場所(~に) Vivo en una isla. ¿En dónde vives? 私はに住んでいます。 君はどこに住んでいます
手段(~で) Voy en coche. ¿En qué vas? 私はで行きます。 君は何で行きます
値段(~で) Mi amigo vende su coche en 200 mil pesos. ¿En cuánto vende tu amigo su coche? 私の友達は彼の20万ペソで売ります。 君の友達は彼の車をいくらで売りますか?
 

前置詞con

conの意味 例文 例文の意味
手段(~で) Comemos con palillos. ¿Con qué comen? 私たちはお箸で食べます。 あなた方は何で食べますか?
同伴(~と一緒に) Quiero café con leche. ¿Con qué quieres café? ミルク入りコーヒーが欲しいです。 コーヒーにを入れたいですか?
所有(~のある) Tengo una blusa con botones. ボタン付きのブラウスを持ってます。
   

スペイン語の前置詞porなどの意味・まとめ

前置詞porはちょっと独特で難しいかもしれません。でもとてもよく使う前置詞なのでじっくり学んで修得していただけたら、と思います。   前置詞の「hacia」と「hasta」はすぐ覚えられると思います。「con」も大丈夫かな?   「a」、「para」、「en」、「de」も感覚的に覚えられそう…かな?頑張ってください!     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
お名前  
メールアドレス
     

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
サイト管理人MC(めひ・ここ)プロフィール

サイト管理人MC(めひ・ここ)です。

メキシコ市にあるUNAM大学外国人コースでスペイン語を学んだあと、メトロポリタン自治大学入学、卒業後はエンジニアとしてメキシコで仕事をしました。

その間、メキシコに滞在中の日本人の方たちに長年家庭教師としてスペイン語を教えてきました。

メキシコ人の夫との間に二人の子どもがいます。

メキシコには13年間住みました。最初はメキシコが大嫌いでした。好きになるまでにずいぶんかかったかもしれません。人生回り回ってやっとスペイン語が好きなことに気が付きました。。。

アーカイブ
お問い合わせ

    ランキング、クリックしてください♡

    ページの先頭へ

    error: Content is protected !!