ここでは、スペイン語の点過去と線過去の違いや使い分けが、あっと言う間に分かるように、解説していきます。
スペイン語の点過去と線過去の違いを黄色のマーカーとピンクのマーカーで分かりやすいように分けてみました。黄色が点過去で、ピンクが線過去です。
動詞によっては、意味が瞬間的な動作や、始まりから終わりまでが短い時間である動作に関するものがあります。過去において、瞬間的な動作や完結している動作を表すときに、点過去(el pretérito)を使います。
Un ciclista se cayó durante la competencia. |
サイクリストは競技中に転んだ。 |
Se murió el pájaro anoche. |
鳥は昨夜死んだ。 |
Choqué contra una camioneta. |
私はトラックにぶつかった。 |
¿Te rompiste el dedo ? |
君は指を折ったのか? |
Cerré la puerta con llave. |
私は鍵で戸を閉めた。 |
Las visitas llegaron tarde. |
訪問客は遅く着いた。 |
↓不規則動詞
CAERSE(転んだ、落ちた) |
MORIRSE(死んだ) |
CHOCAR(ぶつかった) |
me caí |
me morí |
choqué |
te caiste |
te moriste |
chocaste |
se cayó |
se murió |
chocó |
nos caimos |
nos morimos |
chocamos |
se cayeron |
se murieron |
chocaron |
「romperse(折れる、割れる)」は再帰動詞です。「romperse」、「cerrar(閉める)」、「llegar(着く)」は規則動詞です。
しかしながら、上記のような、意味が瞬間的な動作や、始まりから終わりまでが短い時間である動作に関する動詞であっても、過去における習慣や繰り返しを表す場合は線過去(el copretérito)を使います。
Él siempre se caía durante las competencias. |
彼はいつも競技中転んでいた。 |
Armando se moría de la risa muy seguido. |
アルマンドはしょっちゅう笑いころげていた(笑いで死にそうになっていた)。 |
Los coches a veces chocaban en esa glorieta. |
車は時々そのロータリーで衝突していた。 |
Cada rato se me rompían los lentes. |
しょっちゅうメガネを壊していた(私にとってメガネが壊れていた)。 |
Por lo general cerraba yo la puerta con llave. |
普通、私は鍵で戸を閉めていた。 |
Ellos nunca llegaban tarde. |
彼らは決して遅刻しなかった(遅く着かなかった)。 |
また、動詞によっては、意味が過去の継続した動作や、情景、状況など、時の流れと関係するものがあります。そのような動詞は線過去で表現することができます。
Vivíamos en México. |
私たちはメキシコに住んでいた。 |
Llovía mucho. |
雨が沢山降っていた。 |
Yo esperaba su regreso. |
私は彼の(彼女の)帰りを待っていた。 |
しかしながら、上記のような、意味が過去の継続した動作や、情景、状況など、時の流れと関係する動詞であっても、過去の一定期間内である言葉を使ったり、動作の始まりや終わりで限定される場合は、点過去を使います。
Vivimos en México en 1999. |
1999年にメキシコに住んでいました。 |
Llovió toda la noche. |
夜中雨が降っていました。 |
Lo esperé dos horas. |
私は彼を2時間待ちました。 |
スペイン語の点過去と線過去の使い分け(中断)
スペイン語の点過去と線過去を使い分けるとき、以下の例文のように、一つの動作が、もう一つの過去において継続している動作を中断しているかのように見える時は、継続している動作に線過去を使い、中断する動作に点過去を使います。
Hablábamos con el rector cuando sonó el teléfono. |
電話が鳴ったとき、私達は学長と話していた。 |
Llegó la señorita mientras cenábamos. |
私達が夕食をとっていた間に娘さんが着いた。 |
スペイン語の点過去と線過去の使い分け(するつもりだった)
「IR+a+動詞の原形」で、動詞IRが現在形の時は、未来を表すことができました。「~するつもりです」という文章ですね。
この動詞IRを線過去(不規則動詞)にすると、「IR+a+動詞の原形」で「~するつもりでした」という文章になります。普通、「するつもりだったけど、しなかった」という意味で使い、「しなかった」理由は現在形でも、点過去でも、未来形でも表すことができます。
また、動詞IRを点過去(不規則動詞)にすると、「IR+a+動詞の原形」で「~しに行った」という、全然違った意味になります。
動詞IRを現在形に |
動詞IRを線過去に |
動詞IRを点過去に |
Voy a preguntarle al maestro. |
Iba a preguntarle al maestro. |
Fui a preguntarle al maestro. |
先生に質問するつもりだ。 |
先生に質問するつもりだった。 |
先生に質問しに行った。 |
「preguntarle」の「le」は間接目的語代名詞で、この場合「先生に」を意味しています。
スペイン語の点過去と線過去の使い分け(言ったこと)
複合文にて、主節動詞が点過去で、「言ったこと」などが現在形であった場合、その現在形で言った内容を従節文の中では線過去で表します。
主節動詞が点過去 |
言った事(現在、未来も) |
従節動詞は線過去 |
Dijo:言った: |
”Necesito dinero”「お金が要る」 |
Dijo que necesitaba dinero.
お金が要ると言った。 |
Preguntó:聞いた: |
”¿Cuándo vas a ir?”「いつ行く?」 |
Preguntó que cuándo ibas a ir.
いつ君が行くつもりなのか聞いた。 |
Opinó:意見した: |
”Hay que estudiar”「勉強しなきゃ」 |
Opinó que había que estudiar.
勉強すべきだと意見した。 |
Avisó:知らせた: |
”Me siento mal”「気分が悪い」 |
Avisó que se sentía mal.
気分が悪いと知らせた。 |
Pensó:考えた: |
”Es buena idea”「いい考え」 |
Pensó que era buena idea.
いい考えだと考えた。 |
スペイン語の点過去と線過去が分かる・まとめ
スペイン語の点過去と線過去の違い・使い分けがあっと言う間に分かるように、まとめてみました。もし、分からないことがあったら、コメントいただけますか?分かってもらえるまで、説明いたします!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
前回、点過去と線過去の規則動詞の活用を学びました。ここでは、線過去の不規則動詞についてみていきます。ご安心ください。スペイン語線過去の不規則動詞は全部で3つだけです!
スペイン語線過去の不規則動詞IR
線過去の不規則動詞一つ目は動詞IR(行っていた)です。活用形を以下に示します。
動詞IR |
iba |
ibas |
iba |
íbamos |
iban |
A veces iba yo a las fiestas. |
時々私はパーティーへ行っていました。 |
Ibas a su casa en coche, ¿verdad? |
君は彼女(彼)の家へ車で行っていたよね? |
Íbamos juntos frecuentemente. |
私たちはしばしば一緒に行っていました。 |
Carmen y Teresa iban seguido con tacones. |
カルメンとテレサはよくハイヒールで行っていました。 |
スペイン語線過去の不規則動詞VER
線過去の不規則動詞二つ目は動詞VER(見ていた、会っていた)です。活用形を以下に示します。
動詞VER |
veía |
veías |
veía |
veíamos |
veían |
Yo no veía la televisión nunca. |
私は決してテレビを見ませんでした。 |
Mi novio siempre me veía en el regreso. |
私の恋人はいつも帰りに私と会っていました。 |
Veíamos muchas películas los fines de semana. |
私たちは週末にたくさんの映画を見ていました。 |
No me veían desde hace mucho. |
彼らはずいぶん前から私と会っていませんでした。 |
スペイン語線過去の不規則動詞SER
線過去の不規則動詞三つ目は動詞SER(~だった)です。活用形を以下に示します。
動詞SER |
era |
eras |
era |
éramos |
eran |
Antes yo era rebelde, ahora no. |
私は以前反抗的でした。今は違います。 |
Eras todavía estudiante cuando te conocí. |
君と知り合った時、君はまだ学生だった。 |
Éramos felices entonces. |
その頃は私たちは幸せでした。 |
Ellos eran los mejores alumnos. |
彼らは一番いい生徒たちでした。 |
「conocí」というのは「conocer(知る)」の点過去です。
スペイン語線過去の不規則動詞・まとめ
スペイン語線過去の不規則動詞は3つあります。その活用形は以下のようになります。
IR(行っていた) |
VER(見ていた、会っていた) |
SER(~だった) |
iba |
veía |
era |
ibas |
veías |
eras |
iba |
veía |
era |
íbamos |
veíamos |
éramos |
iban |
veían |
eran |
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
ここでは、スペイン語の過去形についてみていきます。スペイン語の過去形は2種類あります。点過去と線過去です。二つの過去形の違いや、それぞれの活用を学んでみましょう!
点過去と線過去の違い
スペイン語の過去形は2種類あります。点過去と線過去です。以下にそれぞれの違いを示します。
点過去 |
線過去 |
- 継続していない、終了している動作
- 過去の一定の期間内の動作、過去の限定された時が指定されている動作
|
- 過去の継続している動作
- 過去の習慣を表す動作
- 過去の繰り返しの動作
- 過去の情景描写や状況表現
|
以下に、点過去の時に使われる時の表現と、線過去の時に使われる時の表現の例を示します。
点過去 |
線過去 |
anoche(昨夜)
ayer(昨日)
antier(おととい)
la semana pasada(先週)
el mes pasado(先月)
el año pasado(去年)
esta mañana(今朝) |
siempre(いつも)
nunca(決して~ない)
a veces(時々)
seguido(よく)
frecuentemente(しばしば)
antes(昔)
todos los días(毎日) |
点過去の規則動詞
では次に、点過去の規則動詞の活用形をみていきます。er動詞とir動詞は同じ活用になります。ar動詞、er動詞、ir動詞ともに、動詞の原形の語尾のそれぞれ、ar, er, irを取って、主語によって以下の活用語尾が付け加えられます。
ar動詞 |
er動詞 |
ir動詞 |
é |
í |
í |
aste |
iste |
iste |
ó |
ió |
ió |
amos |
imos |
imos |
aron |
ieron |
ieron |
ar動詞とir動詞の主語が「私たち」の時の活用にマーカーが引いてあります。これらは現在形と同じ形なんですね。
さて、それでは点過去の活用になっている規則動詞の例を挙げてみます。
TOMAR(飲んだ、取った) |
CONOCER(知った) |
RECIBIR(受け取った) |
tomé |
conocí |
recibí |
tomaste |
conociste |
recibiste |
tomó |
conoció |
recibió |
tomamos |
conocimos |
recibimos |
tomaron |
conocieron |
recibieron |
「conocer」は現在形では不規則動詞でしたが、過去形では規則動詞になります。
Tomé mucho tequila anoche. |
昨夜私はたくさんテキーラを飲みました。 |
¿Cuándo la conociste? |
君はいつ彼女と出会った(彼女を知った)の? |
Ella recibió muchos regalos en su cumpleaños. |
彼女は誕生日にたくさんのプレゼントを受け取った。 |
Terminamos el trabajo a las once de la noche. |
私たちは夜の11時に仕事を終えました。 |
No regresaron ayer. |
彼らは昨日帰らなかった。 |
線過去の規則動詞
線過去の規則動詞の活用形の語尾をみていきましょう。線過去も、er動詞とir動詞は同じ活用になります。
ar動詞 |
er動詞 |
ir動詞 |
aba |
ía |
ía |
abas |
ías |
ías |
aba |
ía |
ía |
ábamos |
íamos |
íamos |
aban |
ían |
ían |
第一人称単数形と第三人称単数形(丁寧な「あなた」含む)が同じ形ですよね?だから、誰のことを言っているのかはっきりさすために、人称代名詞「yo(私)」などはよく付随して使われます。
線過去の活用になっている規則動詞の例を挙げてみます。
TOMAR(飲んでいた、取っていた) |
CONOCER(知っていた) |
RECIBIR(受け取っていた) |
tomaba |
conocía |
recibía |
tomabas |
conocías |
recibías |
tomaba |
conocía |
recibía |
tomábamos |
conocíamos |
recibíamos |
tomaban |
conocían |
recibían |
Antes yo tomaba licor después de la cena. |
以前、私は夕食後にお酒を飲んでいました。 |
En aquel entonces ya me conocías. |
その頃は既に君は私を知っていたよ。 |
José nunca recibía llamadas de su hermano. |
ホセは全然兄弟から電話(の呼び出し)をもらってなかった。 |
Siempre vivíamos en la ciudad. |
いつも私たちは街中に住んでいました。 |
Las ventanas estaban abiertas cuando entré al cuarto. |
私が部屋に入った時、窓は開いていました。 |
「entré(私は入った)」は点過去で「estaban」はestar動詞の線過去です。
スペイン語の過去形2種・まとめ
スペイン語の過去形2種・点過去と線過去の違いと、規則動詞の活用を学びました。
点過去と線過去の違いはざっくりと「~した」と「~していた」の違いだと覚えておくとわかりやすいかもしれません。必ずしも訳すときに、そうなるとは限りませんが、上記のように覚えておくと理解しやすいです。
今回、規則動詞の活用を学びましたが、もちろん、それぞれ不規則動詞というものもあります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。