「hubo」は「ウボ」と発音しますが、どういう意味でしょうか?ここでは、hubo, consiguió, supuso, empezó の意味と、点過去のそれぞれの動詞の活用形をみていきます。全部点過去の不規則動詞です。「empezó」は規則的な活用ですが、「私は」が主語の時に不規則形になるので、不規則動詞になります。
また、現在形が不規則動詞のものの中には、過去形では不規則動詞でないものがたくさんあります。例えば、以下の動詞は現在形が不規則動詞で
点過去は規則動詞 のものです。
hubo の意味・点過去不規則動詞
「hubo」の動詞の原形は「haber」で、点過去「hubo」の意味は「
あった、いた 」になります。「あった」や「いた」という意味で使う場合は第三人称単数形が主語の活用しか使われないので、ここでは活用形一つだけ覚えておけば十分です。主語が単数でも複数でも、「
hubo 」だけが使われます。ちなみに
現在形は Hay です。
Hace rato hubo un relámpago .
少し前に 稲光 がありました。
¿Qué hubo en la fiesta ?
パーティー には何が ありましたか?
Hubo gelatina y pastel .
ゼリー とケーキ がありました。
No hubo lo que yo buscaba .
私が探していた もの はありませんでした。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/06/9.mp3
「buscaba」は
線過去 です。
consiguió の意味・点過去不規則動詞
「consiguió」の動詞の原形は「conseguir」で、点過去「consiguió」の意味は「
手に入れた 」です。不規則動詞で、活用は以下のようになります。「
seguir 」の活用形に「con」が付いているだけです。動詞「perseguir(追跡する)」なども、同じように「per」に「seguir」の活用形を付け加えます。
conseguí
conseguiste
consi guió
conseguimos
consi guieron
「私たちは手に入れた」は「
私たちは手に入れる 」と同じ形です。conseguir の現在形は seguir と同じで consigo, consigues, consigue, conseguimos, consiguen です。
Mi esposa consiguió una información muy buena .
私の妻 はとても良い 情報 を手に入れた。
No conseguí nada en esa tienda .
私はその 店 で何も 手に入れなかった 。
¿Conseguiste algún trabajo ?
君は何か 仕事 はみつかった?
Conseguimos todos los ingredientes para hacer pastel.
私たちはケーキを作る ための材料 を全部 手に入れた。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/06/d6c15ca487e5febbd1d695cdf15673b2-1.mp3
supuso の意味・点過去不規則動詞
「supuso」の動詞の原形は「suponer」で、点過去の意味は「推測した」になります。不規則動詞で、活用は以下のようになります。「
poner 」の活用形に「su」が付いているだけです。動詞「
componer (直す、作詩、作曲する)」、「proponer(提案する)」なども、同じように「com」や「pro」に「poner」の活用形を付け加えます。suponer の現在形はsupongo, supones, supone, suponemos, suponen です。
supuse
supusiste
supuso
supusimos
supusieron
Ella supuso lo mismo que yo .
彼女は私と 同じこと を推測した。
Supuse que eso era la verdad .
私はそれ が真実 だ と推測した。
Supusimos que el gato negro era del vecino .
私たちは黒猫 は隣人の(猫)だ と推測した。
Los estudiantes supusieron que iba a haber huelga .
学生たち はストライキ があるだろう と推測した。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/06/626dbe1201a0cda1e400bead41252609-1.mp3
「era」と「iba」は
線過去 です。
empezó の意味・点過去不規則動詞
「empezó」の動詞の原形は「empezar」で、点過去の意味は「
始めた、始まった 」になります。不規則動詞らしからぬ不規則動詞で、「私は」が主語の時の活用形のスペルが、「z」ではなく、「c」になっているというだけです。
「
~し始めた 」という表現は、「
empezó a ~ 」と、後ろに「a + 動詞の原形」を加えます。
以下、「empezar」の点過去の活用形を示します。
empec é
empezaste
empezó
empezamos
empezaron
「私たちは始めた」は「
私たちは始める 」と同じ形です。empezar の現在形は empiezo, empiezas, empieza, empezamos, empiezan です。
La escuela empezó la semana pasada .
学校 は先週 始まった。
¿Cuándo empezaste a sentirte mal ?
君はいつ 気分が悪く なり始めたの?
Empezamos a aprender español el año pasado .
私たちは去年 スペイン語 を学び始めた。
Los novios se empezaron a pelear de repente .
恋人たち は突然 喧嘩し始めた 。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/06/Record-online-voice-recorder.com-31.mp3
「sentirte」は
再帰動詞 です。「sentirse mal」は「気分が悪い」という意味です。
hubo, consiguió, supuso, empezóの意味・まとめ
「あった」とか「いた」と言うときは、「hubo」と言います。現在形の「ある」とか「いる」も活用形は一つだけで、「hay」でした。
動詞「conseguir」は「con」に「seguir」の活用形が付いて、「consiguió」は「あなたは手に入れた」、や「彼は手に入れた」などの意味になります。
動詞「suponer」は「su」に「poner」の活用形が付いて、「supuso」は「あなたは推測した」、や「彼は推測した」などの意味になります。
「empezó」は「あなたは始めた」、や「それは始まった」、「彼は始めた」などの意味になります。後に「a」と他の動詞の原形を付けると、「あなたは~し始めた」などの意味になります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。