ここでは、スペイン語の使えるフレーズをご紹介します。方法を表す副詞節で「a」で始まる副詞節です。
a で始まる、方法を表す副詞節
a la の後に、国の形容詞の女性形が来ると、メキシコ風、日本式、フレンチスタイルなどの意味の言葉を作れます。その他にも、a で始まる、方法を表す副詞節はたくさんあって、どれも会話で使える便利なフレーズです。
a la mexicana |
メキシコ風に |
a la japonesa |
日本式に |
a la francesa |
フレンチスタイルで |
a escondidas |
隠れて |
a mano |
手作業で |
a pie |
歩いて |
al pie de la letra |
文字通り |
al horno |
オーブンで |
a oscuras |
手探りで |
a medias, a la mitad |
半々に、中途半端に |
a la fuerza, a fuerzas |
力ずくで |
a la vez |
同時に |
a golpes, a puñetazos |
殴りながら |
a grandes rasgos |
大雑把に |
al azar |
偶然に、適当に |
a patadas |
蹴りつけて |
a toda velocidad |
全速力で |
a solas |
独りで |
oscuras は obscuras とも書きます。
例文
Ella cocina huevos a la mexicana muy ricos. |
彼女は卵をメキシコ風にとてもおいしく調理します。 |
¿Por qué compraste ese vestido a escondidas? |
どうして君は隠れてその服を買ったのか? |
Mi mamá tejió esta bufanda a mano. |
私の母はこのマフラーを手で編みました。 |
Se puede ir a pie o en autobús. |
歩きでか、バスで行くことができます。 |
Tienes que seguir la orden del presidente al pie de la letra. |
君は社長の命令を文字通り従わなくてはいけないよ。 |
Yo cocino las pápas al horno. |
私はジャガイモをオーブンで料理します。 |
Se fue la luz y tuve que bajar las escaleras a oscuras. |
停電になって、私は暗闇の中、階段を降りなければならなかった。 |
Él dejó el trabajo a la mitad. |
彼は仕事を途中でほったらかした。 |
Él quiere casarse con ella a fuerzas. |
彼は何が何でも彼女と結婚したいんだ。 |
Hay que mezclar y enfriar a la vez. |
同時に混ぜて冷やさなければなりません。 |
La discusión terminó a golpes. |
討論は殴り合いで終わった。 |
Decidimos las reglas a grandes rasgos. |
私たちは大雑把に規則を決めました。 |
Del sombrero, saquen una carta al azar. |
帽子から、あなた方は適当に一枚のトランプを取り出してください。 |
De repente un perro callejero entró al restaurante y el dueño lo sacó a patadas. |
突然、野良犬がレストランに入って、オーナーがそれを足蹴りで出した。 |
Un coche deportivo pasó cerca de mí a toda velocidad. |
一台のスポーツカーが全速力で私の側を通った。 |
Tocaré mi piano a solas. |
私は一人で私のピアノを弾くでしょう。 |
a で始まるスペイン語のフレーズ・まとめ
a で始まる、方法を表す副詞節のフレーズを集めてみました。知っていると、会話の幅が広がります。好きなフレーズはありましたか?
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
ここではスペイン語の前置詞por, a, para, hacia, de, hasta, en, conの主な意味と例文を記載していますので、スペイン語の理解の一助となれば幸いです。
前置詞por
前置詞porは本当にたくさんの使い方や意味がありますが、ここではとりあえず、どうしても覚えておいてもらいたいporの使い方と意味を記載しておきます。
porの意味 |
例文 |
例文の意味 |
目的(~を探して、~を求めて) |
Ese gato va por el ratón.
Voy por ustedes.
Están preguntando por el maestro.
¿Por quién están preguntando? |
その猫はねずみをとりに行くよ。
あなた方を私は迎えに行きます。
先生がいるかと聞いています。
彼らは誰に会いたいのですか? |
近辺(~の辺に) |
Vivimos por la universidad.
¿Por dónde viven ustedes? |
私たちは大学の辺に住んでいます。
あなた方はどの辺に住んでますか? |
理由(~ので) |
Lo sé por experiencia.
¿Por qué lo sabes? |
経験でそれがわかるんだよ。
何でそれを知っているんですか? |
前置詞a
前置詞aもたくさんの用法がありますが、以下の意味と使い方は覚えるようにしましょう。
aの意味 |
例文 |
例文の意味 |
目的(~を) |
Visito a mi amigo.
¿A quién visitas? |
私は私の友達を訪れます。
君は誰を訪れますか? |
方向(~へ) |
Quiero ir a la playa.
¿A dónde quieres ir? |
私は海岸へ行きたいです。
君はどこへ行きたいですか? |
時間(~に) |
Nos vemos a las ocho.
¿A qué hora nos vemos? |
私たちは8時に会いましょう。
何時に会いましょうか? |
直接目的語が物の場合は前置詞が要りませんが、人の場合は「a」が必要なことはこちらの記事に書いてあります。「兄弟がいます(兄弟を持っています)」など動詞tener の場合は直接目的語が人でも前置詞「a」は付きません(Tengo 2 hermanos)。
「A dónde」は「Adónde」とも書きます。
前置詞para
前置詞paraも以下の2つの意味を理解してしてみましょう。
paraの意味 |
例文 |
例文の意味 |
目的、用途(~のために) |
Esta caja es para acomodar cosas.
¿Para qué es la caja?
Esta hierba es buena para la salud. |
この箱は物を整理するためです。
箱は何のためですか?
この薬草は健康のためにいいです。 |
目的地(~へ向かって) |
Van para el teatro.
¿Para dónde van? |
劇場へ向かってます。
どちらへ行くのですか? |
「~へ向かって」の「para」は前置詞「a」と置き換えて大丈夫です。「Van para el teatro」は「Van al teatro」と言っても同じ意味になります(a+el=al)。
「para acomodar」のように「para」の後に動詞の原形が来る場合も「para la salud」のように名詞が来る場合もあります。
前置詞hacia
haciaの意味 |
例文 |
例文の意味 |
方向(~の方へ) |
Es necesario ir hacia la derecha. |
右の方へ行く必要があります。 |
前置詞de
動詞serとともに使われる前置詞deについてはこちらの記事にも詳しく書いてあります。
deの意味 |
例文 |
例文の意味 |
所有(~のもの) |
Es de Margarita. |
マルガリータのものです。 |
出どころ(~から、~で作られた) |
Es de España. |
スペイン出身です。スペイン製です。 |
材質(~でできている) |
Es de papel. |
紙でできています。 |
やり方(~して) |
Estoy de pie.
Reza de rodillas en la iglesia. |
私は立っています。
教会でひざまずいて祈ります。 |
「pie」は「足」という意味です。「rodilla」は「ひざ」という意味です。「de pie(立って)」、「de rodillas(ひざまずいて)」は熟語として覚えてしまった方がいいですね。
前置詞hasta
hastaの意味 |
例文 |
例文の意味 |
限度(~まで) |
Trabajo hasta las cinco.
Vamos hasta la orilla. |
5時まで私は働きます。
端まで行きましょう。 |
「Vamos」というのは動詞irの現在形で「私たちは行きます」という意味ですが、「行きましょう」という意味でも使われます。
前置詞en
enの意味 |
例文 |
例文の意味 |
場所(~に) |
Vivo en una isla.
¿En dónde vives? |
私は島に住んでいます。
君はどこに住んでいますか? |
手段(~で) |
Voy en coche.
¿En qué vas? |
私は車で行きます。
君は何で行きますか? |
値段(~で) |
Mi amigo vende su coche en 200 mil pesos.
¿En cuánto vende tu amigo su coche? |
私の友達は彼の車を20万ペソで売っています。
君の友達は彼の車をいくらで売っていますか? |
前置詞con
conの意味 |
例文 |
例文の意味 |
手段(~で) |
Comemos con palillos.
¿Con qué comen? |
私たちはお箸で食べます。
あなた方は何で食べますか? |
同伴(~と一緒に) |
Quiero café con leche.
¿Con qué quieres café? |
ミルク入りコーヒーが欲しいです。
コーヒーに何を入れたいですか? |
所有(~のある) |
Tengo una blusa con botones. |
ボタン付きのブラウスを持ってます。 |
スペイン語の前置詞porなどの意味・まとめ
前置詞porはちょっと独特で難しいかもしれません。でもとてもよく使う前置詞なのでじっくり学んで修得していただけたら、と思います。
前置詞の「hacia」と「hasta」はすぐ覚えられると思います。「con」も大丈夫かな?
「a」、「para」、「en」、「de」も感覚的に覚えられそう…かな?頑張ってください!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。