ここではスペイン語の直説法過去完了の作り方とその意味について解説し、例文をご紹介いたします。
スペイン語の過去完了は haber の線過去を使います
スペイン語の過去完了は過去のある動作より前に起こった動作を表すことができます。
作り方は
動詞haber の線過去+過去分詞 となります。
動詞haber の線過去の活用は以下のようになります。
había |
habías |
había |
habíamos |
habían |
過去分詞の作り方はこちらの現在完了の記事に書いてありますので必要に応じてご覧ください。
ちなみに、過去の動作の直前の過去を表すとされる「動詞haber の点過去 +過去分詞」という形は使われていません。
スペイン語過去完了の例文
過去完了の過去分詞は性と数で変化しません。
Ellas ya habían recibido la noticia cuando les platiqué. |
私が話した時には、もう彼女たちは知らせをすでに受けていた。 |
Mi amigo ya había salido cuando llegué a la fiesta. |
私がパーティーに着いた時には私の友達はもうすでに去っていた。 |
Te dije que te había hecho el desayuno. |
君に朝食を作ったと私は君に言いました。 |
Mi hija dijo que no había visto a nadie. |
私の娘は誰も見なかったと言いました。 |
platicar=おしゃべりする…メキシコでよく使う表現です。
再帰動詞を使う時は再帰代名詞はhaber の前に
再帰代名詞や目的語代名詞などが入る場合は動詞 haber の前に置かれます。
¿Te avisaron los trabajadores que se habían quejado con las autoridades? |
労働者たちは行政当局に苦情を訴えたと君に知らせたのか? |
Ellos no se habían visto todavía en ese momento. |
彼らはそのときにはまだお互いに会っていなかった。 |
¿Ya compraste el libro? No, me dijiste que me lo habías conseguido tú. |
君はもう本を買った?いいや、僕にそれを君が手に入れたと言ったよ。 |
Te dije que me había levantado tarde. |
私は遅く起きたんだと君に言ったよ。 |
過去のある時間を基準にその時までの継続や経験を表すことも
過去完了は過去のある時間を基準に、その時まで継続している動作を表現することや、「したことがあった」という経験を表現することもあります。
La secretaria dijo que el jefe no había llegado todavía. |
秘書はチーフがまだ到着していないと言いました。 |
Hugo pensó que su maestro había ido a Acapulco varias veces. |
ウゴは先生がアカプルコに何回か行ったことがあると考えた。 |
Creí que tú no habías venido. |
私は君が来ていないと思った。 |
Supimos que usted había vivido algún tiempo en Japón. |
私たちはあなたが日本にある期間住んだことがあることを知りました。 |
スペイン語の過去完了の例文・まとめ
スペイン語の過去完了は過去のある動作より前に起こった動作を表すことができます。
形は「動詞haber の線過去+過去分詞」です。
例文を載せてみましたのでどんな時に使えるかご理解いただけるとうれしいです。再帰代名詞や目的語代名詞も付く場合は動詞haber の前に置かれます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
コメントフォーム