「empieza」の意味は何でしょうか?「calienta」の意味は?「pierde」、「enciende」の意味は?これらは全部、普通の現在形の不規則動詞です。これらの動詞の意味と、普通の現在形と接続法現在の活用形、現在進行形などで使われる現在分詞の形なども勉強していきます。
empiezaの意味と現在形の活用
「empieza」の
動詞の原形は「empezar」で「始まる」、「始める」という意味です。そして「empieza」は普通の現在形(直説法現在)の主語が第三人称単数形(丁寧な言い方の第二人称含む)の形です。
以下に動詞「empezar」の普通の現在形と
接続法現在の活用を示します。不規則動詞です。
普通の現在形 |
接続法現在 |
empiezo |
empiece |
empiezas |
empieces |
empieza |
empiece |
empezamos |
empecemos |
empiezan |
empiecen |
現在分詞は「empezando」で不規則形ではありません。
Hoy empieza la aventura. |
今日、冒険が始まる。 |
¡Que empiece la fiesta! |
パーティーが始まるように! |
Ya está empezando la función. |
もうショー(興行)が始まっています。 |
¿Cuándo empiezas a estudiar francés? |
いつ君はフランス語を勉強し始めるの? |
「la función」というのは「上演」のことで、映画や劇、コンサートなどのことです。
empezar a ~ で「~し始める」です。
calientaの意味と現在形の活用
「calienta」の
動詞の原形は「calentar」で「暖める」、「温める」という意味です。そして「calienta」は普通の現在形(直説法現在)の主語が第三人称単数形(丁寧な言い方の第二人称含む)の形です。
以下に動詞「calentar」の普通の現在形と
接続法現在の活用を示します。不規則動詞です。
普通の現在形 |
接続法現在 |
caliento |
caliente |
calientas |
calientes |
calienta |
caliente |
calentamos |
calentemos |
calientan |
calienten |
現在分詞は「calentando」で不規則形ではありません。
Él calienta la comida en el horno de microondas. |
彼は食事を電子レンジで温める。 |
Quiero que María caliente las tortillas. |
マリアがトルティーヤを温めてほしい。 |
Estoy calentando la leche para mi café. |
私は私のコーヒーのために牛乳を温めています。 |
¿Ya te caliento tu cena? |
もう君に君の夕食を温める? |
特にメキシコ市などは乾燥していて、物が腐りにくいので、スープやライス、メインディッシュやビーンズなど一日の始めに作っておいて、お昼や夜、食べるときに温めて出したりしています。
pierdeの意味と現在形の活用
「pierde」の
動詞の原形は「perder」で「失う」、「負ける」という意味です。そして「pierde」は普通の現在形(直説法現在)の主語が第三人称単数形(丁寧な言い方の第二人称含む)の形です。
以下に動詞「perder」の普通の現在形と
接続法現在の活用を示します。不規則動詞です。
普通の現在形 |
接続法現在 |
pierdo |
pierda |
pierdes |
pierdas |
pierde |
pierda |
perdemos |
perdamos |
pierden |
pierdan |
現在分詞は「perdiendo」で不規則形ではありません。
No importa si pierde. |
もし(それが)負けてもどうでもいいんだ。 |
No creo que pierda ese equipo. |
そのチームが負けるとは思わない。 |
Estoy perdiendo la paciencia. |
我慢も限界だ(私は我慢を失っている)。 |
Siempre pierdo dinero cuando viajo. |
いつも私は旅行するときお金を失くす。 |
enciendeの意味と現在形の活用
「enciende」の
動詞の原形は「encender」で「明かりをつける」、「火をつける」という意味です。そして「enciende」は普通の現在形(直説法現在)の主語が第三人称単数形(丁寧な言い方の第二人称含む)の形です。
以下に動詞「encender」の普通の現在形と
接続法現在の活用を示します。不規則動詞です。
普通の現在形 |
接続法現在 |
enciendo |
encienda |
enciendes |
enciendas |
enciende |
encienda |
encendemos |
encendamos |
encienden |
enciendan |
現在分詞は「encendiendo」で不規則形ではありません。
¿Quién enciende la luz en la companía? |
誰が会社で電気をつけますか? |
Espero que el señor encienda la luz pronto. |
その男の人が早く電気をつけてくれることを私は期待する。 |
El sacerdote está encendiendo la veladora. |
僧侶が宗教儀式用ろうそくを灯している。 |
Por lo general enciendo la chimenea en el invierno. |
普通、私は冬には暖炉に火をつけます。 |
empieza,calienta,pierde,enciendeの意味・まとめ
「empieza」は「始まる」や「始める」という意味、「calienta」は「暖める」や「温める」という意味、「pierde」は「失う」や「負ける」という意味、「enciende」は「明かりをつける」や「火をつける」という意味の現在形で主語が第三人称単数形(丁寧な言い方の第二人称含む)の場合です。
全部不規則動詞で、動詞の原形の「e」が活用するとき「ie」となっています(主語が「私たち」のとき以外)。
接続法現在の活用も同じように主語が「私たち」以外のときは「e」が「ie」となる不規則動詞です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
Hoy empieza la universidad!
¡Te deseo mucho éxito!