ここでは「vino」、「 trajo」、「 dijo」、「 pudo」の意味と使い方を見ていきます。「vino」は名詞の場合もありますが、ここでは動詞としての「vino」など、スペイン語の点過去不規則動詞を4種みていきます。
「salir(出る)」のように現在形では不規則動詞でも、過去形では規則動詞であるものもあります。
点過去と線過去の規則動詞についてはこちらの記事 をご覧ください。
vino の意味・スペイン語の点過去
「vino」の意味は何でしょうか?「
El vino 」と言ったら「
ワイン 」という意味です。「Él vino con una botella de vino」と言ったら「彼はワインのボトルとともに来た」という意味で、「
Él vino 」は「
彼は来た 」ということです。後の「vino」は「ワイン」ですね。
で、今回は動詞の勉強なので動詞「venir」の点過去の活用形をみてみましょう。不規則動詞です。
動詞venir
vine
vi niste
vino
vi nimos
vi nieron
El mesero vino con una botella y dos copas .
ボーイ はボトル とさかずき 二つ携えて来た。
Yo vine a aprender el idioma .
私は言語 を学ぶ ため来ました 。
¿Cuándo viniste?
君はいつ 来たの?
Cuando vinimos, ya todos estaban aquí.
私たちが来た時 には、もう 全員 ここにいました。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/05/d6c15ca487e5febbd1d695cdf15673b2-2.mp3
「estaban(いました)」は線過去です。
trajo の意味・スペイン語の点過去
「trajo」の動詞の原形は「traer(持っててくる)」です。「trajo」は第三人称単数の主語の点過去の形で、「
持ってきた 」という意味です。動詞traerの点過去の活用は不規則で、以下のようになります。
動詞traer
traje
traji ste
trajo
traji mos
traje ron
El vendedor trajo fruta muy rica .
売り子 はとてもおいしい 果物 を持ってきた。
Yo traje comida para compartir .
私はシェアする ための 食べ物 を持ってきました。
¿Trajiste las salchichas que te pedí ?
君に 頼んだ ソーセージ を持ってきてくれた?
Ellos trajeron el pastel de cumpleaños .
彼らは バースデー ケーキ を持ってきました。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/05/626dbe1201a0cda1e400bead41252609-2.mp3
dijo の意味・スペイン語の点過去
「dijo」の動詞の原形は「decir(言う)」です。「dijo」は第三人称単数の主語の点過去の形で、「
言った 」という意味です。動詞decirの点過去の活用は不規則で、以下のようになります。
動詞decir
dije
dijiste
dijo
dijimos
dijeron
La secretaria dijo que faltan muchos documentos .
秘書 はたくさんの 書類 が足りないと言いました。
Ya te dije lo que pasó .
もう 私は君に 起こったこと を言ったよ。
No dijimos mentiras .
私たちはウソ は言いませんでした。
Ustedes dijeron que sí participaban en la junta .
あなた方はミーティング に参加すると 言いました。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/05/f935322e749333a16b0e7e63624ec025-2.mp3
「faltan(足りない)」が現在形になっています。「今現在も書類が足りない」ので現在形を使っています。その次の「pasó(起こった)」は点過去です。一番最後の文の「participaban(参加した)」は線過去になっています。「あなた方」が「ミーティングに参加する」と現在形で言ったのです。そのことを「あなた方は言った」と過去形で表すとき、
言った現在形の内容が線過去になります 。
pudo の意味・スペイン語の点過去
「pudo」の動詞の原形は「poder(できる)」です。「pudo」は第三人称単数の主語の点過去の形で、「
できた 」という意味です。多くの場合、他の動詞の原形と組み合わさって
助動詞 として使われます。動詞poderの点過去の活用は不規則で、以下のようになります。
動詞poder
pude
pudiste
pudo
pudimos
pudieron
El doctor no pudo llegar antes .
医者 は前に到着する ことができなかった。
¿No pudiste más ?
君はもっと できなかったのか?
Sí pudimos avisar le al maestro .
私たちは先生に 知らせる ことはできた。
No pudieron comprar esa casa .
彼らはその 家 を買う ことができなかった。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2020/05/3d00db8cd85dac0e30b8829c62505a34-2.mp3
vino, trajo, dijo, pudo の意味と活用・まとめ
スペイン語の点過去で不規則動詞のもの4種類を見ていきました。「venir」の点過去「来た」の活用は「vine, viniste, vino, vinimos, vinieron」、「traer」の点過去「持ってきた」の活用は「traje, trajiste, trajo, trajimos, trajeron」、「decir」の点過去「言った」の活用は「dije, dijiste, dijo, dijimos, dijeron」、「poder」の点過去「できた」の活用は「pude, pudiste, pudo, pudimos, pudieron」です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。