「 estar の線過去」+現在分詞で、過去における継続した動作を表します。線過去の場合は、過去のいつその動作が始まって終わったかよりも、「継続していたこと」自体が興味の対象であるときに使われます。
また、継続した動作を線過去で表し、その動作を中断するかのような動作を点過去で表す文がありますが、継続を際立たせるために、線過去の代わりに、過去進行形(「estarの線過去」+現在分詞)を使うこともよくあります。
動詞 estar の線過去の活用は以下のようになります。
動詞 estar の線過去
estaba
estabas
estaba
estábamos
estaban
Mi mamá estaba hablando por teléfono cuandoyo llegué.
私が着いた時、母は電話でしゃべっていました。
¿Qué estabas haciendo cuando te vi?
君を見た時、何をしてたの?
Mis compañeros estaban estudiando en la biblioteca.
私の級友たちは図書館で勉強していました。
Yo estaba leyendo cuando se fue la luz.
停電になった時、私は読書をしていました。
現在分詞のいろいろな用法
他にも、現在分詞はいろいろな用法で使われます。
¿Cuánto tiempo llevas viviendoaquí?
ここに住んでどのくらい経ちますか?
Vivopensando en ti.
君のことを考えながら生きている。
Mi papá siempre me veía jugando fútbol con mis hermanos.
私の父はいつも私が兄弟たちとサッカーをするのを見ていた。
Me caí saliendodel trabajo.
私は仕事から出た時、転びました。
Yo creía en tus palabrascreyendoque me amabas.
僕を愛していると思っていたから、君の言葉を信じていた。
Teniendo más tiempo, puedo hacerlo con detalle.
時間がもっとあれば、私はそれを詳細にすることができます。
「Vivo pensando en ti」は歌のタイトルにあります。「Yo creía en tus palabras creyendo que me amabas」は歌の歌詞の中の文です。
コメントフォーム