ここでは、
過去未来形(可能法) を使って過去の推測を表した疑問文を投げかけられた時の答え方についてみていきます。「~に違いない」といった表現の仕方などです。また、現在の推測についてもみていきます。「sería」と「será」の違いがわかるようにしています。
スペイン語での過去の推測の表し方
スペイン語の
過去未来形 にはいろいろな用法がありますが、その中で
「過去における疑問や推測」を表す用法 があります。例えば次の例文のような使い方ができます。
¿Qué hora sería cuando vine aquí ?
私がここに 来たのは何時 だっただろう?
No sé qué hora era .
何時だったか私はわかりません 。
Eran las once de la noche .
夜 の 11 時 でした。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2021/10/Record-online-voice-recorder.com-24.mp3
答えの文は二つとも推測ではないので線過去になっています。
過去の推測を表す文の場合はいくつかの言い方があります。
Serían como las once de la noche.
夜の 11 時頃 だっただろう。(過去未来 )
Han de haber sido como las once de la noche.
夜の 11 時頃だったに違いない。
Deben de haber sido como las once de la noche.
夜の 11 時頃だったに違いない。
Habrán sido como las once de la noche.
夜の 11 時頃だっただろう。(直説法未来完了 )
Habrían sido como las once de la noche.
夜の 11 時頃だっただろう。(過去未来完了 )
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2021/10/Record-online-voice-recorder.com-25.mp3
「Han de haber sido」の「Han」は動詞「Haber」現在形第三人称複数形です(主語が 11 時で複数なので)。「Haber」の現在形活用、未来形、過去未来形は以下のようになります。
現在形
未来形
過去未来形
he
habré
habría
has
habrás
habrías
ha, hay
habrá
habría
hemos
habremos
habríamos
han
habrán
habrían
現在形第三人称単数形を使う場合は、この場合、「ha」の方を使います。
「sido」は動詞「ser(である)」の
過去分詞 です。
未来完了 は動詞「haber」の未来形+主動詞の過去分詞で「~だっただろう」という意味になります。
過去未来完了 は動詞「haber」の過去未来形+主動詞の過去分詞で「~だっただろう」という意味になります。
また、動詞「Deber」の現在形、または動詞「Haber」の現在形+de + haber + 主動詞の過去分詞でも「~だったに違いない」という意味になります。
スペイン語での現在の推測の表し方
また、
未来形 には現在の疑問、推測を表す用法があります。例えば次の例文のような使い方ができます。
¿Qué hora será ahorita ?
今 何時だろう?
No sé qué hora es.
私は今何時か知りません。
Son las once.
11 時です。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2021/10/Record-online-voice-recorder.com-26.mp3
答えの文は二つとも推測ではないので普通の現在形になっています。
現在の推測を表す表現は以下のようになります。
Serán las once.
11 時かもしれません。
Han de ser las once.
11 時じゃないかな。
Deben de ser las once.
11 時のはずだよ。
https://www.supeingokaiwa.info/wp-content/uploads/2021/10/Record-online-voice-recorder.com-27.mp3
現在の推測を表すには未来形を使うか、動詞「haber」の現在形(hayを除く)+de +主動詞の原形(不定詞)、または動詞「deber」の現在形+de +主動詞の原形(不定詞)という言い回しを使うことができます。
スペイン語での過去と現在の推測の表し方・まとめ
推測を表す表現では動詞「ser」を例にとると、過去未来形の「sería」は過去における疑問や推測を表し、未来形の「será」は現在における疑問や推測を表します。
また、やはり動詞「ser」を例にとると、「Ha de haber sido ~」は「~だったに違いない」という意味になり、「Ha de ser ~」は「~に違いない」となります。
「Debe de haber sido ~」が「~だったに違いない」で、「Debe de ser ~」は「~に違いない」という意味になります。
その他、過去の推測には未来完了や過去未来完了(可能法完了形)を使うこともあります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
★スペイン語が話せるようになりたいと思いませんか?スペイン語俱楽部メルマガ会員に登録すると、初心者のためのスペイン語オンラインコースについての情報が 7 日間に渡ってメールで届きます。ご登録は↓ こちらからできます。スペイン語を既に勉強されている方も、ご相談に応じることができますので、ご登録されてからお気軽にお問合せください。
コメントフォーム