
ここでは、スペイン語の動詞ser とestar の違いをまとめています。日本語や英語のbe動詞では同じ動詞を使っても、スペイン語では「ser」と「estar」に別れていて、紛らわしいですね。しっかり使い分けできるように見ていきましょう!
ser と estar の違い
スペイン語の動詞「ser」については以下の記事に詳しく書いてあります。
スペイン語の動詞「estar」については以下の記事に詳しく書いてあります。
「ser」と「estar」の違いをまとめると以下のようになります。
動詞ser
動詞serが使われる時 | 例文 |
人や物の特徴や性質を表して「~です」 | La ciudad es muy bonita.(町はとてもきれいだ)
Ella es muy bonita.(彼女はとてもかわいい) |
職業が「~です」 | Soy arquitecto(arquitecta).(私は建築家です) |
国籍が「~です」 | Soy japonés(japonesa).(私は日本人です) |
出所を表して「どこ製です」 | Es de Guanajuato.(グアナファト製です) |
材質を表して「何製です」 | ¿De qué son las casas?(家々は何でできていますか?) |
所有を表して「誰々のです」 | Es mío(mía).(私のです) |
時間を表して「~時です」 | Es la una.(一時です) |
動詞estar
動詞estarが使われる時 | 例文 |
「元気です」といったあいさつ | ¿Cómo está Usted?(あなたはお元気ですか?) |
人や物の一時的な状態を言う時 | El jefe está ocupado.(上司は忙しい)
El baño está ocupado.(トイレは使用中) |
人の居場所や物のある場所を言う時 | Mi amigo está en Guanajuato de vacaciones.(私の友達は休暇でグアナファトにいる)
Guanajuato está en México.(グアナフアトはメキシコにある) |
スペイン語の動詞serとestarの使い分け
動詞ser | 意味 | 動詞estar | 意味 |
¿Cómo es la ropa? | 服はどんなですか? | ¿Cómo está la ropa? | 服はどうですか? |
Es grande.
Es bonita. Es gris. |
大きいです。
素敵です。 グレーです。 |
Está limpia.
Está sucia. está planchada. |
きれい(洗ってある)。
汚い。 アイロンをかけてある。 |
¿Qué es el ron? | ロン(ラム酒)とは何ですか? | ¿Cómo está el ron? | ロンはどうですか? |
El ron es una bebida fermentada.
Es una bebida alcohólica. Es de la caña de azúcar. |
ロンは発酵させた飲み物です。
アルコール飲料です。 砂糖きびでできています。 |
Está muy bueno.
Está fuerte. Está ligero. |
とてもおいしい。
強いです。 軽い、飲みやすい |
スペイン語のser とestar の違い・まとめ
スペイン語の動詞serとestarの違いをまとめてみました。わかっていただけたでしょうか?
あと、「何人いる」とか「いくつある」という時は「Hay(動詞の原形haber)」を使って「Hay una mesa.(テーブルが一つあります)」などと言います。
また、「寒い」、「暑い」、「お腹が空いている」などと言うときは、「動詞tener(持つ)」を使って、「Tengo frío.」、「Tengo calor.」、「Tengo hambre.」などと言います。
少しずつ覚えていってください!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆